SSブログ

冷蔵庫で食材を美味しく長持ちさせる方法!(食品別) [雑学・豆知識]

冷蔵庫を上手に活用して、さらにちょっとした
手間をかけることで、食品が美味しい状態で
長持ちします。

0f3909d99fa750b996f4105fd648ef85_s.jpg

今回はちょっとひと手間かけることで
食材を美味しく長期保存できる裏技を
ご紹介します。


白菜やキャベツなど芯の有る野菜の保存法



白菜やキャベツ、安いからと1個まるまる買うと
余って冷蔵庫の野菜室行になりますよね



そのまま保存する方もいるでしょうし
ラップをかけたり、ポリ袋に入れたりして
野菜室に保存する方もいるでしょう。



実は白菜やキャベツ、レタスなどのように
芯の有る野菜は、芯の部分に、下から楊枝を二本
刺してあげることで、長持ちするようになります。



野菜はそのまま置いていても、成長を続けています
土から栄養を摂れる状態ではないので、自らの
栄養素を利用して成長するため、味が落ちますし
痛みやすくなります



芯に楊枝をさすことで、野菜の成長を止めることが
出来、野菜が美味しく長持ちするようになります



楊枝をさすときは、芯の部分にしたから楊枝を押し込み
これ以上入らないというところまで深く刺すのがコツです。



楊枝を刺したら、ラップをして野菜室に保存しましょう。



キャベツ保存時の注意




キャベツはラップで包んだままでは、少々痛みが
早くなります


キャベツをさらに新鮮なまま保存するには
あとひと手間かけるといいです。



まずは切り口に濡れたキッチンペーパーを当て
その上からラップで包むと、切り口が乾燥しません。



野菜室に入れるときは、切り口は下にして入れます。
切り口を上にすると、葉の部分が下になり
葉の部分は丸みがあるので一点に重さがかかります


その結果葉が傷みやすくなるので、必ず切り口を
下にして保存しましょう。



これだけで、みずみずしい状態でキャベツを
長く保存することが出来るようになります。




白菜は冷凍保存もお勧め




白菜は冷凍保存できる野菜です。


白菜をざく切りなど、利用するサイズにあらかじめ
切ります。



切った白菜を冷凍保存用袋に入れて、空気を抜きながら
出来るだけ平らにしましょう。



平にしたら、冷凍室に入れて凍らせますが
出来るだけ短時間で冷凍したほうが食品の風味など
損なわずに美味しい状態で冷凍できます。



急速冷凍するために、冷凍庫に鉄のトレーを入れて
その上に冷凍したいものを乗せると



何もせず冷凍するより、短時間での冷凍が可能になります。



肉を美味しく冷凍保存する方法




肉を買って来たら、利用する分ずつ小分けして
ラップをし、冷凍保存している方は多いと思います



実は肉にラップをしただけでは味が落ちます
肉を美味しく冷凍保存するのもちょっとしたコツが
あります。



スライス肉などは、利用する分ずつ小分けしたら
クッキングペーパーなどで、肉の表面の水分や
ドリップを軽く拭き取ってあげます




その後容器などに入れず、肉を直接ラップで
くるみますが、この時出来るだけ空気が入らない
ようにして、平らに包みます。


ラップで包んだ肉をさらに冷凍保存用の袋に
入れます。



その後、先ほど紹介した方法で冷凍室で急速冷凍
すると、肉を美味しい状態で保存することが可能になります



とんかつ用やステーキなど厚切り肉の場合は
水分を拭き取ってラップするまでは同じですが


ラップした肉をさらにアルミホイルでくるみます
その状態で鉄のトレーに乗せると、厚切り肉でも
急速冷凍が可能



凍ってから冷凍保存用袋に入れて、保存してください。



冷蔵庫を上手に活用して、ちょっとひと手間かけることで
食材を新鮮でおいしい状態で保存しましょう。



冷蔵庫の上手な使い方はこちら


<スポンサーリンク>












nice!(5)  トラックバック(0) 

nice! 5

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 暇つぶしニュース&お勧め観光デートスポット All Rights Reserved.
暇つぶしニュース&お勧め観光スポットは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。